下に元ネタ解説。読みたかったらどうぞ。
どうでもいい方はNEXTから。
NEXT>>
一応これ、元ネタっぽいのがあるのでそれの説明しときます。
まぁ読まなくてもいいのですが、読んだほうが分かり易いかと・・・
元は学校の授業にて。地学の先生がしてくれた話でした。
昔、とある所に二人の学者がいました。
二人は、「どんどん空高くのぼっていくと、暖かくなるのか、それとも寒くなるのか」
という口論をしていました。
A 「のぼっていけば、太陽に近くなる。だから温かくなるだろう!」
B 「山に登ると寒くなるだろう。だからそれと一緒で寒くなるよ!」
両者一歩も譲りません。
ある日、A は気球を使って実験を行いました。
「気球で高く上って、気温を測ってくるよ。
服?暑いんだから薄着でいいだろははは」
その後、A が震えながら帰ってきて一言。
「寒かったよ・・・ごめん(;´・ω・)」
ちょ・・・「ごめん」ておま・・・
・・・可愛いぢゃないか←
なんてことを友人Sと授業中に話していたら、突然Sが
「『ごめん』ってさー、なんかプーが言いそうだよねww」
という発言を。
よしそれ描こう\(^q^)/
そして今に至る。反省はしていnry